ラジオの英語講座で初めて聴いて、とっても気に入ったクリスマスキャロル(ジッタリン・ジンの「プレゼント」みたいな感じで面白かったんだと思いますが;笑)。
セサミストリート・バージョンが楽しくて特にお気に入りでした。録音したテープを機械の不調で切ってしまい、聴けなくなってしまったのですが、久しぶりにどうしても聴きたくなって、CDを探して買っったのですが・・・あれ、何か違う。いろいろ回り道した結果、どうやら私の記憶にあったのは、このバージョンだったみたいです。
ちなみに“クリスマスの12日”ってのは12月25日のクリスマスから1月6日の公現節(Epiphany)までの12日間を指すのだそうです。