![]() |
![]() |
1966.11.5 フランス発行 【歴史シリーズ第1集】 |
1996.9.14 フランス発行 【クローヴィス改宗1500年】 |
クローヴィス Clovis 465?-511
![]() |
![]() |
![]() |
1966.11.5 フランス発行 | 1982.5.3 イタリア発行 | アンドラ発行 |
カール大帝 742?-814
フランス発行の切手、図案の意味がよく分からなかったのですが、シャルルマーニュって「学生の守護聖人」だったのですね! 今でも彼の没した1月28日は「聖シャルルマーニュの日」とされて、この日にはリセの全国コンクールの入賞者に食事がふるまわれているのだそうです。ちなみに彼に仕えたアインハルトによる伝記では「美しい白髪」と書かれていたのが、転じて「白いひげ」になってしまったらしく、この切手の肖像のように豊かな白い髭を生やした姿で描かれるようになったのだとか。
1988.10.13 ドイツ連邦共和国発行
![]() |
![]() |
1980.7.10 ドイツ連邦共和国発行 |
メムリンク画 1980.4.28 ベルギー発行 |
ベネディクトゥス Benedictus 480?-543?
聖リュートガー(742?-809)の叙階式
1992.5.7 ドイツ連邦共和国発行
【聖ルドゲルス生誕1250年】
![]() |
![]() |
帽子飾り 5世紀 |
東ゴート時代のバックル 6世紀 |
1987.10.15 西ドイツ(ベルリン)発行 | 1987.10.15 西ドイツ発行 |
![]() |
![]() |
メロヴィング時代の円形フィブラ (バックル・ブローチなどの留め金) 7世紀 |
聖遺物入れ 8世紀 |
1987.10.15 ドイツ連邦共和国発行
![]() |
![]() |
カブト 500年頃 ハレ博物館所蔵 |
金細工のペンダント 950年頃 |
1970.3.3 ドイツ民主共和国発行 | 1976.11.23 ドイツ民主共和国発行 |
参考文献: 『ブリタニカ国際大百科事典』 『フランス史1 先史〜15世紀』(柴田三千雄・樺山紘一・福井憲彦・編/山川出版社) 『ドイツ史1 先史〜1648年』(成瀬治・山田欣吾・木村靖二・編/山川出版社) 『[絵解き]ヨーロッパ中世の夢』(ジャック・ル・ゴフ著・日本語監修樺山紘一/橘明美訳/原書房) |