My Travels
《ルクセンブルク編》
首都の風景
あともう少し下ればルクセンブルク、というあたりまでベルギーを下っていったので、一応世界遺産になってるらしいし、寄っていきますか、という感じで目的地に。首都なので泊まるつもりは全くなく、スーツケースを駅に預けての日帰り観光。市庁舎と、城壁と、大公宮と、ノートルダム大聖堂と一通り回ってました。写真は明るいんですが、歩いていたのは夕方だったので、ボックの砲台も、大聖堂も、中には入れずじまい。上下どちらの切手にも出てくるアドルフ橋は、改修工事中でした。
“Oberweis”という公室御用達のお菓子屋さんでお菓子をいただいて(カフェもあったので)、ちょっとリッチな気分を味わったりもしたことでした。
1948.8.5 ルクセンブルク発行
 |
 |
城壁 |
大公宮 |
 |
 |
ノートルダム大聖堂 |
第一次世界大戦慰霊碑 |
第一次世界大戦慰霊碑と歴史的建造物
2012.5.15 ルクセンブルク発行
【ヨーロッパ Visit Luxembourg】
《番外編》
 |
 |
中央郵便局 |
切手 |
ルクセンブルクといえば、切手! 行き先に入れた時点で、切手が趣味の人間としては是非行かねば! ということで、行って参りました、中央郵便局(笑)。見ての通りのクラシックな建物です。切手の売り場がよく分からなくて、最初番号札の方に並んでしまいましたが、そっちは預金の方だった。
切手窓口のおじさま曰く「予算はどのくらい?」(ご同類がたくさん来るんでしょうね)。「10ユーロくらいかな」と答えたら、ラミネートした一覧が何枚か出てきて、そこから選ぶシステムでした。予算オーバーしたら教えてくれました。目移りしまくりの中、ちょびっとだけ予算をオーバーした戦利品です。
>>Stamp Album
|